『フェルマーの料理』第1話先行上映会&トークイベント開催
2025年7月からのTVアニメ放送に先駆け、北田岳役 富田涼介さん、朝倉海役 坂泰斗さん、アニメのED主題歌をつとめるDXTEENによるトークイベント&アニメ『フェルマーの料理』第1話先行上映会の開催が決定しました!
劇場ならではの大スクリーンと迫力のサウンドでアニメ『フェルマーの料理』第1話をいち早くお楽しみください!ファン必見のスペシャルな先行上映会にぜひお越しください!
日時:
2025年6月15日(日)13:00開始
会場:
シネ・リーブル池袋
東京都豊島区西池袋 1-11-1 ルミネ池袋 8F
登壇:
富田涼介(北田岳役)、坂泰斗(朝倉海役)
DXTEEN(大久保波留、田中笑太郎、谷口太一、寺尾香信、平本健、福田歩汰)
※登壇者は予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。
チケット:
2800円(税込み)
※シネ・リーブル池袋公式サイトにて販売
https://ttcg.jp/cinelibre_ikebukuro/event/
≪注意事項≫
・全席指定席となります。チケットをお持ちでない方はご覧になれません。
・登壇者および舞台挨拶の予定は、都合により予告なく急遽変更になる場合がございます。
・身体上のご事情がある場合は、劇場従業員までお申し出ください。
・特別興行の為、各種招待券はご使用いただけません。
・転売目的でのご購入は、固くお断りいたします。また、転売で入手したチケットであることが発覚した場合には、ご入場をお断りさせていただく場合がございます。
・主催者側判断による中止の場合を除き、ご購入者様によるいかなる事情が生じましても、ご購入・お引換後のチケットの変更や払い戻しはできません。
・開演時間が近くなりますと入場口が混雑いたしますので、お時間に余裕をもってのご来場をお願いいたします。
・劇場周辺での出待ち・入待ちにつきましては、近隣のご迷惑となりますので、固くお断りいたします。
・会場内ではマスコミ各社の取材による撮影、記録用撮影が行われ、テレビ・雑誌・ホームページ等にて、放映・掲載される場合がございます。また、イベントの模様が後日販売されるビデオグラム商品等に収録される場合がございます。予めご了承ください。お客様の当催事における個人情報(肖像権)については、このイベントにご入場されたことにより、上記の使用にご同意いただけたものとさせていただきます。
以上、ご来場いただくお客様におかれましては、何卒ご理解とご協力のほど宜しくお願い申し上げます。
・場内でのカメラ(携帯電話含む)やビデオによる撮影、録音等は固くお断りいたします。当日は荷物検査を行わせていただく場合がございます。
・ご来場前に、体調管理のご協力をお願いいたします。
・発熱、咳などの症状がある場合は、体調を最優先いただき、ご来場を控えていただきますようお願いいたします。
・出演者へのプレゼントやお手紙等はお預かりできませんので、ご了承ください。
・手洗いや備え付けの消毒液のご使用、咳エチケットのご協力をお願いいたします。
・劇場ホームページに記載の注意事項をご確認のうえ、ご参加ください。


北田岳役の富田涼介です。
オーディションの合格連絡をいただいた際、岳を演じることができる喜びと緊張感、そしてそれに勝るワクワクを感じたことを覚えています。
数学者になるという夢に挫折しながらも、その究めた数学的思考をもって料理人として成長していく岳。僕も岳と共に成長できるよう精一杯演じさせていただきます。
極上の飯テロをお届けできると思いますので、放送をお楽しみに!

朝倉海役を務めさせていただきます、坂泰斗です。
海は、偶然出会った岳に興味を持ち彼を料理の道に導く事になる物語のキーパーソンとなります。一つ星レストランのオーナーである若き天才シェフの海ですが、その行動や発言はどこか狂気的で破天荒であり、岳に難題を課し現実を突きつけるという苛烈な人物です。
しかしその狂気の裏には「人生全てを賭けて料理に挑む」という彼の芯があり、料理に対する「熱」を人の何倍も持った人物だと感じています。料理と数学がテーマの今作、主人公は富田くん演じる岳ですが、海は間違いなく「もう1人の主人公」だと思っています。
喉を鳴らす料理の数々、料理人達が一品にかける思い、そして作品の持つ確かな「熱」を感じていただければ幸いです。
是非お楽しみに!

レストラン「K」の強面スーシェフの布袋を演じさせて頂くことになりました。
なかなかに濃ゆいキャラクターたちが揃い、現場でもいろんな話題が飛び交い、楽しい収録を過ごさせて頂いております。
特に食事の話題は事欠きません!
そりゃそうですよね、目の前で美味しい料理の話いっぱいするんだもん(笑)
いつもお腹空く……。
皆さんにも早く、個性あふれるキャラたちのドラマ…そして飯テロをお届けしたいです!
お楽しみに!

ウィヴィア・ミロを演じさせていただくことになりました、永塚拓馬です。
見た目道化師なイタリア人です。
個性的な「K」の料理人達の中でも、一際異彩を放つ超個性的な彼。
イタリア訛りを少しアクセントでいれるとのオーダーをいただいたので、イタリア出身の方の動画を観て、楽しみながら芝居を作っています。
緻密に計算された料理の世界。どうぞお楽しみに!

原作を拝読して、数学×料理という緻密な面白さに加え、目が離せない人間ドラマにも夢中になりました。
「K」のシェフの紅一点、料理に熱くひたむきな蘭菜を任せていただけて大変光栄です。
様々な気持ちを複雑に抱える蘭菜を、取りこぼすことなく演じられるよう精一杯頑張ります!
岳くんの奮闘と、「K」スタッフ達の活躍にも、是非ご期待ください!
そして収録時の私たちのように、毎週皆さんのお腹を空かせられますように……。

個性的なキャラクターたちがぶつかり合う中で、寧々さんはひたすらマイペース。のんびりおっとり、そして食いしん坊な姿は、演じていてとにかく楽しいです。でも実は、海の過去を知る重要な人物でもあり……。
毎回、モニターいっぱいに美味しそうな料理が描き出されるので、アフレコ現場では役者陣みんなお腹が空いてしまいます!
ついつい、スタジオのお菓子に手が伸びてしまうんですよね。ぜひ、皆様も美味しい食べ物をご用意して作品を楽しんでください!

乾孫六役の橘龍丸です。
オーディションから役が決まるまでの時間は、本当にドッキドキでした。
最初どのように快活な彼を演じ、調理するか悩んでおりました。
現場で音響監督の本山哲さんからディレクション頂いて、改めて孫六を素直に演じると決めてからは、「孫六声デカいので別録りで」と言われるくらい楽しく演じさせて頂いております(笑)この作品を通して皆様に最高のフルコースをお届けします!
よろしくおにゃしゃっす!!

広瀬一太郎を務めさせていただきます、古川慎です。
アフレコには遅れて参加する形となりましたが、当日海役の坂君から「強烈な人(役)ばっかりの作品です」と告げられたのを覚えています。
確かになぁと、そして広瀬君も強烈でした。
是非アニメーションでも楽しんでいただければ嬉しいです。

数学に誠実で貪欲だからこそ、少し冷たいところのあるように見える神楽ですが、その内には等身大の少女がいると思っています。岳の料理をアシスト(?)する神楽を皆様に愛していただけるよう、全身全霊、全力で演じさせて頂きます!

TVアニメ「フェルマーの料理」魚見亜由の声を担当させていただきます、永瀬アンナです。魚見は快活・天真爛漫な女の子。北田岳くんとは同級生で、お互い夢を必死に追いかけています。
第一話の台本を読んだとき「ハイカロリー!早く続きが見たい!」とワクワクとドキドキで胸がいっぱいになったのを覚えています。原作の満ち溢れる「エネルギー」と「美味しい」をアニメでもぜひ体験してください……!
放送をどうぞお楽しみに!
「フェルマーの料理」アニメ化です。
ドラマ化の時もですが、わずかな巻数しかないこの作品を選んでいただけたこと感謝と驚きでいっぱいです。
人生2回目のアニメ化とあって、今度はどっしりとした気分で毎週視聴させていただこうと思います。
見終わった深夜に、お腹が空いて夜食に手をつけてしまう人が続出することを願っています!